© Green Leaves/Wake Up, Girls! 製作委員会
テレビ版第1話を見て???となったアニメ「Wake Up, Girls!」。劇場版が第0話に当たるということで、見て来ました。なお、このエントリーは劇場版のネタバレを含みます。
上映している映画館は北は舞台となっている宮城から南は福岡まで全国13箇所。今回私が見たのは埼玉県のMOVIXさいたまです。
上映時間が休日の昼ということもあり、座席は半分程度埋まっていました。公開初日は平日ということもあり、閑古鳥が鳴いていたようですが、テレビアニメは第2話まで放送されていることを考えると、私のように第1話視聴後に見にくる人が多いのかもしれません。
肝心のストーリーは第1話を見た後ということもあり「なるほど、ここはこう繋がるのね。」と納得の行くものでした。そして、随所にわかる人にはわかる仙台ネタが仕込まれているのにはニンマリしてしまいます。
例えば以下。
- ヤンヤンヤヤン八木山の〜
- 伊達藩士の名が廃る
- がんばっぺ
この他、伊達政宗像がある青葉城跡や木町通、仙台市青年文化センターなど、仙台出身の自分にはお馴染みの場所が多数登場したのもプラスポイントの一つ。
そして、何よりも話が現実的で程よく重い。ローカルアイドルの立ち上げは本当にこんな感じなんでしょうか。少し同情すら湧いて来ます。
山本寛監督の「アイドルの汚いところも描く」の言葉通り、いわゆる萌えアイドルアニメではありえない描写も多かったですね。
© Green Leaves/Wake Up, Girls! 製作委員会
最後の15分は勾当台公園でのライブに向かって話が一気に加速します。一度アイドルを引退した一人の女の子(島田真夢)が、これまでの偽りの自分を改め、仙台の地でローカルアイドルとして復活する流れは感動しました。このシーンはテレビ版のオープニングでも使われています。
そんなわけで第1話を見てから劇場版を見た自分としては劇場版はかなりオススメ出来ます。それ故、逆にテレビ版の演出で気になるところが見えてきてしまいました。
劇場版では効果的に使われているBGMが、テレビ版では皆無
まず気になったのが、テレビ版はBGMが一切使われていないこと。劇場版では印象的なBGMが数多く使われていたのに、テレビ版でそれを使わないのは何故でしょうか。テレビ版がどこか味気なく感じるのは、やはりBGMが無いからと思います。
苦虫を噛み潰したような気分になる下品描写
そして過剰な下品描写。ライブ中に下着が映る背景は劇場版を見て理解は出来ましたが、「何もそこまであからさまに描かなくても」というのが正直な感想です。せっかく感動のシーンへ向かうところで、そういった描写が入ると苦虫を噛み潰したような気分になります。今後もこういった描写は続いていくんでしょうか。
というわけで、第1話を見て、劇場版を見た時点のWake Up, Girls!の評価は「内容は大変おもしろいが、今後の演出によっては視聴を打ち切る」に変わりました。さて、第2話はどういった内容になっているんでしょうか。
- 劇場版「Wake Up, Girls! 七人のアイドル」 初回限定版[Blu-ray+CD]
- 山本 寛
- 2014/02/28
- 2,952 円 (26%OFF)
- (価格情報は 2014/01/17 現在のものです)
- Amazon.co.jp で詳細を見る