
© 東京マグニチュード8.0製作委員会
フジテレビのノイタミナ枠で放送されたアニメ「東京マグニチュード8.0」。その名前からも想像が出来るとおり、東京でマグニチュード8の大地震が発生した際に、離ればなれになってしまった家族を描くフィクションものです。
オープニングアニメーションは静止画がほとんどですが、どれも被害を受けてぼろぼろになった廃墟を中心に構成されており、なんだか説得力があります。タイトルバックは東京タワー。

© 東京マグニチュード8.0製作委員会
オープニングテーマはabingdon boys schoolが歌う「キミノウタ」

© 東京マグニチュード8.0製作委員会
こちらは新宿駅向かいの歌舞伎町一番街入り口。アニメーション制作はボンズとキネマシトラス。

© 東京マグニチュード8.0製作委員会
第01話のサブタイトルは「お台場、沈む」

© 東京マグニチュード8.0製作委員会
第01話は主人公が一人でいるときに地震が起こったところで終了。

© 東京マグニチュード8.0製作委員会
エンディングテーマは辻詩音が歌う「M/elody」
主人公の女の子がいかにもいそうな性格でした。家族なんていらないという考えから、地震を通じて家族愛へ繋がっていく展開が容易に想像できます。期待通りの展開になりそうなので、継続視聴決定。
沢城みゆきが男の子にもマッチするなんてちょっぴり意外かも。声域の広い人だなぁ。