ものまね番組も変わったなぁ

ものまね番組も変わったなぁ

フジの「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦! 史上最大4時間半スペシャル!」を見ててふと思ったこと。
昔、この番組は「オールスターものまね王座決定戦」って名前だったような気がする。
この当時の採点方式はいわゆる「10点、10点、9点、8点、10点…96点!!」ってやつ。中学校の頃、友人のボケにものまねの採点のように点数をつけることがはやってたような気がします。
今はメダルの枚数で競うようになっちゃいましたね。まぁ、ものまねを10点満点で評価すること自体、無理があったのかもしれませんが。
中学校以降、ほとんどテレビは見なくなりました。「マジカル頭脳パワー」とか、「クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!」、「ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー」をやっていたことが一番テレビを見ていた気がします。なつかしー。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
日常生活
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました