たまにはレトロに

たまにはレトロに

レコードプレーヤーとiPod

私の現在いる実家の2Fにはレコードプレーヤーがある。それが最大音量にすれば家が吹っ飛ぶであろう性能を持つばかでかいスピーカーにつながっている。父が集めたものでレコードは実に100枚ほど。
レコード独特のノイズはまた風情があるし、気にならない。早送りや巻き戻し、シャッフル再生はもちろんできない。
そのレコードの横にあるのがiPod。時代の進化がよくわかる。レコード片面5曲に対して、iPodは2800曲。大きさも全然違う。早送りや巻き戻し、シャッフル再生も自由自在。さらには持ち運びも自由。
父が若い頃、こうして聞いていた曲が今、私のiPodで聞ける。なんだかちょっとしみじみします。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
日常生活
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました