Firefox 3.5.8から3.6への移行が完了

Firefox 3.5.8から3.6への移行が完了

1月から始めたFirefox 3.0から3.5への移行を開始から1ヶ月ちょい。その作業がおおかた終了しました。

Firefox 3.6アドオン数

導入したアドオンは30個から31個に増えました。無効になっているアドオンはMicrosoftやJava、トレンドマイクロのツールバーなどなど、どれもFirefoxインストール時に勝手に導入されたものです。

今回のアップデートは比較的短時間(1週間程度)で終了し、どちらかというと動作の確認に時間を費やした感じがします。アドオンの数はほとんど変化が無くても、実際には導入しているGreasemonkeyスクリプトを大幅に見直したりと、見た目以上にスリムになりました。

3.5.8から3.6へはプロファイルフォルダの構成にほとんど変化が無かったのも移行しやすかった点の1つ。Firefox 3.7がリリースされるまでの間、しばらくはFirefox 3.6一本で行く予定です。そろそろ移行済みのFirefox 3.0をアンインストールしてもいい頃でしょうか。

商品画像


あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
Firefox
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました