このブログをAutoPagerizeに対応させました

このブログをAutoPagerizeに対応させました

ずっとやろうやろうと思っていた、Greasemonkey用スクリプト「AutoPagerize」をこのブログに対応させました。今のところトップページと月別アーカイブページで動作することを確認しています。(ただし、月別アーカイブの2ページ目以降から読み始めた場合、同じ内容が2回表示されてしまいます。)

個別のエントリーページでは動作しません。コメントエリアの処理をどうするか、という問題もありますし、個別ページをつなぎ合わせてしまうと、それこそどこまでが1つのエントリーかわかりにくくなってしまうためです。

すでにAutoPagerizeを導入済みの方は、Firefoxのステータスバーにあるお猿さんアイコンを右クリックして「ユーザースクリプトコマンド」→「AutoPagerize – clear cache」を実行してこのブログをリロードすれば有効になると思います。

参考にさせて頂いたサイト:

現在は記事の表示方法を変えたため、AutoPagerizeは使用していません。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
サイトの更新状況
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました