ずっとやろうやろうと思っていた、Greasemonkey用スクリプト「AutoPagerize」をこのブログに対応させました。今のところトップページと月別アーカイブページで動作することを確認しています。(ただし、月別アーカイブの2ページ目以降から読み始めた場合、同じ内容が2回表示されてしまいます。)
個別のエントリーページでは動作しません。コメントエリアの処理をどうするか、という問題もありますし、個別ページをつなぎ合わせてしまうと、それこそどこまでが1つのエントリーかわかりにくくなってしまうためです。
すでにAutoPagerizeを導入済みの方は、Firefoxのステータスバーにあるお猿さんアイコンを右クリックして「ユーザースクリプトコマンド」→「AutoPagerize – clear cache」を実行してこのブログをリロードすれば有効になると思います。
参考にさせて頂いたサイト:
- AutoPagerize用のXPathをかんたんに作るためのブックマークレット AutoPagerize IDE – bits and bytes
- AutoPagerizeのルールを作る – eto.com/d
現在は記事の表示方法を変えたため、AutoPagerizeは使用していません。