コクーン新都心に行ってみる

コクーン新都心に行ってみる

思えば、夏休みが終わってからはや20日。
いまだに終わってない宿題があるのが恥ずかしい時期になってしまいました。

敬老の日だというのに、今日も学校へ行き、部活です。最近このセリフばかり書いているような気がします。

先週の金曜日に書き忘れたことなんですが、さいたま新都心駅前に「コクーン新都心」と言う名のショッピングモールが誕生したので後輩と一緒に見てきました。
コクーンは日本語で繭(まゆ)ということで、外観もまーるいドームの形をしていました。なんでも元は製糸工場だったんだとか。なるほど納得と言った感じです。
金曜日の21時過ぎに訪れたと言うこともあり、オープン日にもかかわらず、さほど混んではいませんでした。ショッピングモールとはいえ、ファッションやフードばかりでChiwaiが好きな機械系の店はまったく入っておらず、本・CDショップくらいにしか、興味がわきませんでした。あと、映画館も入っているようで。ドラえもんでもやってくれないかとひそかに期待してます。

今日は3連休最終日と言うこともあって、さいたま新都心はだいぶにぎわっていたようです。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
日常生活
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました