iGoogleにサイドメニューが追加に

iGoogleにサイドメニューが追加に

iGoogle スクリーンショット

昨日あたりからiGoogleの左側にメニューが表示されるようになっています。メニューからすきなガジェットをクリックすると、そのガジェットが全画面で表示される仕組みになっています。

はてなブックマークの例

はてなブックマーク ガジェットの様にRSSを直接読み込んでいるものは、クリックするとGoogle Readerの様な画面に切り替わり、ひとつひとつのフィードを読み進めていくことが可能になっています。

iGoogle チャット画面

さらに、Gmailのサイドメニューについていたチャット機能もiGoogleから利用可能になりました。
今回のメニュー追加は、Googleが以前発表した「Google Wave」を意識したものになっている気がします。さまざまなコンテンツや情報にページ推移することなくアクセスできる点はまさにGoogle Waveそのもの。将来はiGoogleがGoogle Waveに取って代わるかもしれませんね。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
ウェブサイト&デザイン関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました