Firefoxでリンク先をバックグラウンドのタブに開くにはShiftキーを押しながらリンクを中クリック

Firefoxでリンク先をバックグラウンドのタブに開くにはShiftキーを押しながらリンクを中クリック

Firefox右クリックメニュー

Firefoxの小ネタ。リンク先を新規タブに開きたい(スクリーンショットの「リンクを新しいタブで開く」)場合は、 Ctrlキー を押しながらリンク先を左クリックすれば良いのですが、バックグラウンドにリンク先を開きたい(スクリーンショットの「リンクをバックグラウンドのタブで開く」)場合もあるかと思います。

そんなときは Shiftキー を押しながらリンク先を中クリック(ホイールクリック)するとバックグラウンドに新規タブが開き、現在のタブにフォーカスしたまま、ページの読み込みを行うことが出来ます。

Firefoxオプション

ちなみにFirefoxのオプションで「リンクを新しいタブで開いたとき、すぐにそのタブに切り替える」のチェックボックスがオフになっていると、これらのキー設定が反転する場合があります( Ctrlキー を押しながらリンク先を左クリックでバックグラウンドのタブに開くようになる)。
事前にオプションを確認しておくといいかもしれません。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
Firefox
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました