Googleの検索結果ページが大幅に変わる、ロゴも若干変更

Googleの検索結果ページが大幅に変わる、ロゴも若干変更

Firefoxユーザー向けにデザインを修正するGoogleの新しい検索結果ページに採用された「ナビゲーションパネル」を非表示にするuserContent.cssを公開しますというエントリーを書きました。現在のデザインを変更したい方はどうぞ。

Google検索結果

本日、Google検索結果のページがリニューアルしています。検索結果のリニューアルは過去に何度かありましたが、今回はかなり大きく変わっています。

以前の検索結果

こちらは2010年5月4日頃までの検索結果。

新しい検索結果

そしてこちらが2010年5月5日ころから順次切り替わっている新しい検索結果ページ。Googleブログ検索のようなメニューが左側に追加になった他、Googleロゴも若干大きくなっています。

新しい検索結果

この左側のメニュー、検索結果に動画や画像があるとそれを絞り込むことが出来るように、変化するようになっています。そのほか、検索対象の期間を設定したり、従来はラジオボタンだった「日本語のページを検索」が表示されたりしています。

この新しい検索結果ページは順次反映されているようで、まだ昔の検索結果ページが表示される環境もあるようです。十数年利用しているサービスということもあり、急にデザインが変わると戸惑ってしまいますね。いずれは慣れると思うのですが…

Googleの公式日本語ブログGoogle Japan Blogにも記事が掲載されました。左側のメニュー部分は「ナビゲーションパネル」という名称が正式のようです。


Firefoxユーザー向けにデザインを修正するGoogleの新しい検索結果ページに採用された「ナビゲーションパネル」を非表示にするuserContent.cssを公開しますというエントリーを書きました。現在のデザインを変更したい方はどうぞ。

商品画像


あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
ウェブサイト&デザイン関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました