iPod Hi-Fi、Intel iMacを見てきた

iPod Hi-Fi、Intel iMacを見てきた

久々。まだ仙台市内にいます。
今日はヨドバシカメラマルチメディア仙台に。iPod Hi-Fiの実物を見てきました。思ったより小さいですね。写真も撮ってきましたが、iPodもiPod Hi-Fiも白い上、背景もごちゃごちゃしてて、うまく伝わらなさそうなので割愛。ちなみに、今日見た時点では42,800円。定価と同じですね。
それからIntel Macに触れてきました。MacBookProは展示スペースがあったもの実機はおいていませんでした。残念。仕方なくiMacに触りましたが、レスポンスは確かにPowerPCより早いみたいです。FrontRowもサクサク動きますね。でも、まだ速さ以外魅力を感じません。iBookのIntel版はデザインが大幅に変わると予想されているので、iBookのIntel版にはちょっと期待できそうです。

その後、店内の書店でずっと買いたかった「Designing with Web Standards」を購入。ようやくWeb標準について、基礎の基礎から学べそうです。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
日常生活
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました