Amazonの1円VAIOノート、強制キャンセルされる

Amazonの1円VAIOノート、強制キャンセルされる

Amazon.co.jp ベストセラー

Twitterや2ちゃんねるで一時的に話題になったAmazonがVAIOノートを1円で販売。その後、価格表記が誤りだったとして、強制キャンセルになりました。

経緯は次の通り。

  • 2010/01/08 22:30頃 AmazonでVAIOノートが1円で販売されている報告が出始める
  • 2010/01/08 23:13 注文
  • 2010/01/08 23:14 Amazonから「ご注文の確認」メールが届く(自動返信の注文受領メール)
  • 2010/01/09 00:00頃 商品ページが在庫切れ・再入荷を繰り返す。最終的に別の業者のマーケットプレイスになる
  • 2010/01/09 09:14 Amazonコミュニケーション・マネージャーから「出品者からのお知らせ」メールが届く
  • 2010/01/09 09:15 Amazonの注文履歴にはまだ商品が残っていることを確認
  • 2010/01/09 11:08 Amazon.jp Marketplaceから「ご注文の商品がキャンセルされました」メールが届く
  • 2010/01/09 11:09 注文履歴から商品が消える
  • 2010/01/09 15:50 出品者から価格と在庫個数を間違えたという「お詫び」メールが届く

注文確認の自動返信メールを含めると、4通のメールが届いたことになります。うち、3通目のメールが届いた時点で、注文履歴から注文したという記録そのものが消えています。

それにしても、価格と在庫個数を間違えるというのは、2005年のジェイコム株誤発注事件を思い出させますね。結果的に今回の売買はAmazon側が「異常事態」と判断し、強制キャンセルとなったため契約は成立しませんでした。もしこれがマーケットプレイス経由ではなく、Amazon自身が販売していたとしたら…と考えるとぞっとしますね。

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
ウェブサイト&デザイン関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました