Adobeからパスワードリセットの通知メールが来たので、Adobe IDのパスワードを変更しました

Adobeからパスワードリセットの通知メールが来たので、Adobe IDのパスワードを変更しました

Adobeからお知らせ

先日、Adobeにサイバー攻撃があったことが明らかになり、被害を受けたユーザには順次パスワードのリセット依頼がメールされているというニュースがありました。

このたびアドビのセキュリティチームにより、アドビネットワークに対する高度な攻撃が発見されました。これには、顧客情報および各種アドビ製品のソースコードへの不正アクセスも含まれます。これらの攻撃には関連性があると考えられます。当社では、外部パートナーや警察当局とも協力して、事態への対応に懸命に取り組んでいます。

via お客様情報のセキュリティに関する重要なお知らせ

ネット上で話題になったのは2013年10月4日頃。自分のところにも来るのではとひやひやしていたら・・・

Adobe メール

私のところには5日遅れでリセット通知のメールが来ました。メール本文には「パスワードを変更してください」という趣旨ではなく「Adobe側でパスワードをリセットしたので新しいパスワードを設定して下さい」と記載されています。

環境設定

パスワードを再設定するまではアカウントへのサインインができなくなっています。タスクトレイに常駐しているCreative Cloudアイコンがアクティブになっていないなぁと思っていたら、原因はパスワードリセットにあったようです。

Adobe - サインインできない場合

パスワードの変更はAdobe – サインインできない場合にアクセスし、Adobe IDを登録しているメールアドレスを入力するだけ。24時間有効なリンク付きのメールが届くので、そこからリセットをすれば完了です。

Adobeのような大手企業でも侵入を許すと言うことで、改めてパスワードの重要性を痛感しました。サイトごとにパスワードを使い回している人はもちろん、Adobeからメールが来ていない場合でも、一度Adobe IDのパスワードを変更することを強くおすすめします。

商品画像


あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
COMPUTERソフトウェア関連
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました