1024GBのメモリ

1024GBのメモリ

夏休み28日目です。

昨日から続けているネットサーフィンですが、とあるPCのスペックを紹介するサイトで、自身のPCのメモリを「1024GB」としているサイトがありました。
1テラバイトのメモリ搭載というのも、うらやましいものです。と、いうより高速すぎてほかの部品に影響が出そうです。わからない人もいると思いますので、一応言っておくと、「1024MB」の間違いだと言うことです。

今日は雨です。でもそれはわかっていたこと。なぜかというと、我が家の父が車を洗うと24時間以内に降水するというジンクスがかれこれ15年続いているからです。確率は100%。今まで一度も外れたことはないのです。父曰く、ワックスが効力を出すから助かる、と言っておりますが、ワックスが効力を発揮しても雨というのは車を汚すのでは・・・?

明日、埼玉に戻ります。(そういえば、アップルのホームページは復旧し、無事URLが変更になったみたいですね。)

あくあぽ

宮城県生まれ。IT企業に勤めるごくごく普通のサラリーマン。初めてコンピュータを触ったのは3歳のとき。趣味はゲーム、動画編集、ウェブデザイン。好きなコトバは「迷ったら高い方を買う」「値段が同じなら両方買う」「明日は明日の風が吹く」

あくあぽをフォローする
ウェブサイト&デザイン関連日常生活
スポンサーリンク
この記事をシェアしてくださいねっ
aquapple
タイトルとURLをコピーしました